スホロボ1号機

スポンサーリンク
スホロボ1号機

塗装中

近況報告です。装甲も出来上がりましたので、本格的に動かしていく前に塗装を行います。GLCガンダムのときは見た目が最重要課題でしたので、それはもう、入念に表面処理を行いましたが(3Dプリンタ特有の段差を消す作業がめっちゃ大変で、塗装に半年近...
スホロボ1号機

再開します。

前触れなく長期休暇となってしまい恐縮です。まあなんとか、病気にもならず過ごしております。詳細は言えませんが、スホロボをガリガリ進める前にどうしてもやっておかねばならないことがありまして。そちらがなんとか終わったので、再開となります。 ...
スホロボ1号機

ビームサーベル!

ガンダムローカルチャレンジの時にも光るビームサーベルを作ろうとしたのですが、使ったLEDの光量が全然足りず、全く光っているように見えないという結果に終わりました。 今回はその教訓を元に、より光量の多いLEDライトを仕込み、光るビーム...
スホロボ1号機

ディズナ、いよいよ始動!

前回報告のとおりトリム調整が完了し、HeartToHeart4の初期設定が一通り終わり、モーションコントロールが出来るようになりました。まだ手が付いていませんが、能動的に立てるようになったディズナの勇姿をご覧下さいませ。(まだ写真だけです...
スホロボ1号機

経過報告(2019/10/10)

サーボケーブル配線が完了し、コントロールボード設置完了、装甲もほぼ装着といったところです。完成率70%といったところでしょうか。 グレーの胸部装甲のみDMMのMJFを使ってみました。インターカルチャーの半分の金額だったので。 ...
スホロボ1号機

腕部フレーム&下半身装甲追加

腕部フレームを追加し、インターカルチャーから届いた下半身の装甲を装着してみました。 だいぶ出来上がって来た感がありますが、まだ完成率30%くらいですかね。サーボケーブル未接続であり、これからディズナの寸法に合わせて1...
その他

「ディズナ」

スホロボ1号機という呼び方はとりあえず感が強いので、愛称を名付けたいと思います。いわゆる、「ガンダム」に相当する名称です。この半年間色々考えましたが、 ディズナ にしたいと思います。由来は、2019年の19の部分をフランス語で...
スホロボ1号機

胴体フレーム追加

プチアップデートです。 胴体フレームが追加されました。特筆事項としては、KHR-3HVやGLCガンダムと比較し、胴体のサイズが大きくなり高電流タイプであるF3-1450(1450mA)のバッテリーが格納できるようになっている点、上半...
スホロボ1号機

下半身骨格完成!

途中計画報告です。 前回の大失敗以外はいくつかのプチ失敗があるくらいで、すこぶる順調です。下半身の骨格フレームが組み上がったので、写真載せておきます。 どうです?イケメンな下半身だと思いませんか?(親バカ(笑)) 完成...
スホロボ1号機

取り返しのつかないことパート1

試作品開発には失敗はつきもの。とはいえ、失敗はやはり堪えます。 足首(靴底)パーツをサーボモーターに固定するアルミフレームがあります。インターカルチャーに発注した靴底パーツとそのアルミフレームは足の裏側からネジを入れて固定するのです...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました